会社について
【FAIRWAYに所属する全ての人が持つ力で、社会に必要とされ続ける価値の高い企業を目指す】<br><br>企業とは、職場環境、業務実績、サービスや製品、お客様との関係、様々な要素が所属する全ての「人」の手によって作り上げられると考えています。<br>そこに魅力的な要素が多くあれば、より多くの魅力的な「人」が集まり、その結果、魅力的な企業として自然と成長すると考えます。<br>だからこそ、「他者の利益」と「自己の利益」を真剣に、バランスよく考える社風と企業観を造り、世の中に必要とされる企業を目指します。
サービス紹介
【IT事業(自社開発関連)】
<br>・法人向け大容量オンラインストレージ「ixMark」<br>・VPNソリューション「SecureConnectVPN」<br>・集中管理型ルータ機能付VPN機器「MUIVUSシリーズ」<br>・デジタルハイビジョン・リアルタイム映像合成装置<br>・インターネット回線集約装置「トラフィックバランサー」<br>・番組表作成・送出装置<br>・携帯動画配信システム「MEDIA PRESENTER」※動画の自動エンコードから配信ページの作成までの一連の作業をワンステップで行うASPサービス<br>・IDCネットワーク<br>・情報配信サイネージツール「xView Cloud」<br>・大容量ファイル転送サービス「delifile.link」
【IT事業(制作関連)】
<br>・DTP、Webデザイン、Webコンテンツ企画制作、業務アプリケーション設計・構築<br>・機器ファームウェア、ドライバ作成<br>・DVD・Blu-rayオーサリング<br>・ネットワーク構築自社データセンター運用<br>・データセンター設計、オフィスインフラ設計・運用・保守<br>・サーバ構築・設置・運用・保守
【映像制作事業】
<br>・テレビ・ラジオ番組、CMの企画制作・企画プロモーション<br>・商品プロモーション用の企画・映像制作<br>・VIDEO・CD-ROM・DVD・Blu-rayなどの映像パッケージ制作<br>・インターネット用企画映像制作、イベント企画、スタジオ運営
会社概要
従業員数 | 30人 | 設立 | 1987年10月20日 |
---|---|---|---|
代表者名 | 安島 丈雄 | 資本金 | 30,000,000円 |
平均年齢 | ー | 売上高 | ー |
男女比 | ー | 株式公開 | 未上場 |
電話番号 | 03-5549-4631 | 本社所在地 |
〒 106-0032 東京都港区 六本木5-18-18 プレシャス六本木ビル5階 最寄駅:麻布十番駅より徒歩6分
大きなマップで見る
|
事業所 | 【静岡支店】<br>静岡県磐田市見付324-1<br><br>【福岡支店】<br>福岡県博多区博多駅前4丁目23番12 |
待遇・福利厚生 | ・交通費全額支給<br>・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)<br>・定期健康診断<br>・業務災害保険<br>・めがね手当(最大1万円※ブルーライトをカットするめがねを購入の際は会社が補助!) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
会社沿革 | 1986年10月 株式会社フェアーウェイ設立 映像制作会社としてスタート<br>映像企画、制作サービス開始<br>2004年4月 IT事業部設立<br>フルマネージドホスティングサービス開始<br>2006年3月 六本木データセンター開設<br>2009年4月 特定労働派遣番号取得<br>2009年7月 資本金を2000万に増資<br>2009年11月 国際放送機器展 「InterBEE2009」に出展<br>2010年11月 国際放送機器展 「InterBEE2010」に出展<br>2011年6月 福岡データセンター開設<br>2011年7月 スマートフォン、タブレット向けインターネットメディアプラットフォーム「visionwave」設立<br>2011年11月 国際放送機器展 「InterBEE2011」に出展<br>2012年7月 法人向け大容量オンラインストレージサービス「FAIRWAY extorage」 提供開始<br>2012年10月 一般労働者派遣番号取得<br>2012年11月 スマートフォン、タブレット、セットトップボックス向けインターネット放送網ソリューションの提供開始<br>国際放送機器展 「InterBEE2012」に出展<br>2013年7月 第1回コンテンツ制作・配信ソリューション展に出展<br>2013年11月 資本金を3000万に増資<br>2015年10月 法人向け大容量オンラインストレージサービス「FAIRWAY extorage」のサービス内容を改修。<br>サービス名を「ixMark」に変更。<br>2016年7月 大容量ファイル転送サービス「delifile.link」提供開始<br>2016年10月 ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム) ISO/ISE27001を取得<br>登録番号:JUSE-IR-376<br>適用規格:JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)<br>2016年11月 国際放送機器展 「InterBEE2016」に出展<br>2017年4月 「ixMark株式会社」設立 | ||
主要取引先 | ・日産自動車株式会社<br>・株式会社SUBARU<br>・スバルテクニカインターナショナル株式会社<br>・株式会社KADOKAWA<br>・株式会社ニッポン放送<br>・株式会社tvkコミュニケーションズ<br>・フィールズ株式会社<br>・株式会社JVCケンウッド<br>・株式会社テレビ東京<br>・株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ<br>・一般社団法人 中山馬主協会<br>・株式会社フォーサイド<br>・株式会社ISAO<br>・株式会社セプテーニ<br>・都築電気株式会社<br>・株式会社ライトアップ<br>・IBJグループ<br>・株式会社ジェイ・エス・エス<br>・富士ソフト株式会社<br>・アルテリア・ネットワークス株式会社<br>・さくら情報システム株式会社<br>・株式会社インディ・アソシエイツ<br>・株式会社タウンニュース社<br>・サクラ精機株式会社<br>・株式会社 ケン・コーポレーション<br>・日本ビジネスシステムズ 株式会社<br>・株式会社サクセス<br>・ダイコク電機株式会社<br>・株式会社マーベラス<br>・ピットデザイン株式会社<br>・デジタルハリウッド株式会社<br>・株式会社デジタル・ナレッジ<br>(敬称略 / 順不同) | ||
会社HP | https://fairway-corp.co.jp/ | ||
https://www.facebook.com/fairway.jp/ |
- 1
- 1