会社について
弊社は、“感動を創造する”を企業理念に掲げ平成11年4月創業いたしました。<br><br>日常生活からビジネスまで私たちを取り巻く社会環境は、 常に進化し続けるIT技術により日々大きく変化しています。<br>しかしながら、どんなにIT技術が進化しようと本物を創り出す力、それは唯一"人そのもの"です。<br>人としてどうあるべきかを常に問い、課題対応能力・対人対応能力を持ち、何事にも積極果敢に挑戦する姿勢と行動からしか本物は創り出せません。<br>だから、私たちは、常に自らに問いかけています。<br><br>自らを変革しようと努力しているか?<br>自分の考えを持ち、相手の考えに耳を傾け、尊重し合い議論しているか?<br>社会と共に生きている事を自覚し、社会に発信し、そして社会に責任を持てる仕事をしているか?<br>私たちは、この行動規準に沿って、人を活かすソリューション事業の創造に挑戦しています。<br>そして、そのことを通じて感動を創造する企業でありたいと強く思っております。
サービス紹介
【ITエンジニア養成校AxiZ】
<br>◯研修内容<br>Java、Linux、データベース、Solaris、C# .NET、ビジネスマナー研修、 技術系新入社員研修、情報セキュリティ基礎講座<br><br>◯研修団体・研修企業<br>法務省、財団法人国際情報化協力センター、NTTデータグループ、東芝ソリューショングループ、三菱電機グループ、インプレスグループ、国分株式会社、株式会社サイバーエージェント、株式会社ベイカレント・コンサルティング、Profit Cube Inc.、TDIシステムサービス株式会社、株式会社サイプレス・ソリューションズ、中央システム株式会社
【システム事業】
<br>創業時からの変わらぬ教育投資と日常の社員の自己啓発で、事業範囲もスタート時のプログラム開発から流通系、情報通信系、金融系を中心にWEBシステムの設計、データベースの設計・コンサルティング、サーバー・ネットワークの基盤構築へと拡大しています。
会社概要
従業員数 | 59人 | 設立 | 1999年4月 |
---|---|---|---|
代表者名 | 鎌田 修 | 資本金 | 41,000,000円 |
平均年齢 | 28.7歳 | 売上高 | ー |
男女比 | ー | 株式公開 | 未上場 |
電話番号 | 03-6667-7080 | 本社所在地 |
〒 103-0023 東京都中央区 日本橋本町3-8-4 ユニゾ日本橋本町三丁目ビル2階(旧:第2東硝ビル) 最寄駅:新日本橋駅5出口から徒歩2分
大きなマップで見る
|
待遇・福利厚生 | ・交通費:月4万円まで支給<br>・住宅手当:2.5万円~5.5万円<br>・各種研修制度<br>・資格取得支援制度<br>・福利厚生施設<br>・健康保険 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
会社沿革 | 1999年4月 会社創立<br>2004年10月 システムケア株式会社を統合<br>中央区日本橋小舟町から千代田区神田小川町3-8に本社移転<br>2005年4月 ITエンジニア養成校「 AxiZ 」開校<br>2005年11月 千代田区神田小川町3-8から千代田区神田小川町1-1に移転<br>2008年9月 千代田区神田小川町1-1から豊島区西池袋3-1-13に移転<br>2011年7月 豊島区西池袋3-1-13から中央区日本橋本町3-8-4に移転 | ||
主要取引先 | 株式会社サイバーエージェント<br>株式会社サイプレス・ソリューションズ<br>ソフトバンク・テクノロジー株式会社<br>株式会社ドワンゴ<br>新日鉄住金ソリューションズ株式会社<br>中央システム株式会社<br>官公庁<br>他 | ||
会社HP | https://www.techno-core.jp |
- 1
- 1