会社について
0から1を生み出し続ける企業になる<br>常にゼロベースで未来を切り拓くベンチャーであり続ける<br><br>日本の自動車市場は「クルマ離れ」と呼ばれ市場が縮小傾向にあるため、<br>一般にネガティブな認識をされます。<br>ただ、私たち ZERO TO ONE はクルマ・バイクの中古カスタムパーツという非常にニッチな業界でITを駆使して参入しています。<br>この 中古カスタムパーツというブルーオーシャン市場を開拓し、<br>自動車業界へ限らない横展開をわたしたちは目指しています。<br><br>ZERO TO ONE は今後、「日本の良いものを世界へ」展開する企業を目指します。<br>まずはクルマ・バイク業界を盛り上げるという目標がありますが、<br>中長期的な目標は、Croooober で培ったノウハウでの横展開です。<br>具体的には、価値があるにも関わらず埋もれていってしまう「日本の良いもの」を世界へ発信します。<br>新興国の台頭などで、埋もれ行く可能性のある日本の工業製品の価値を<br>グローバル展開可能な販売チャネルを駆使し、<br>世界をあっといわせるプラットフォームをつくります。
サービス紹介
【Croooober事業】
<br>Crooooberとは<br>クルマ好き・バイク好きのためのカスタム文化を世界規模で応援していくサイト<br>http://www.croooober.com/
【スマートフォンアプリ開発(iOS/Android)】
<br>1、nori-na(ノリーナ)- ライドシェアでお得にサーキットへ!<br>2、ホイールバーチャルフィッティング<br>3、モータースポーツ・イベント「MOTOR GAMES」ARアプリ
会社概要
従業員数 | 20人 | 設立 | 2015年4月1日 |
---|---|---|---|
代表者名 | 河野 映彦 | 資本金 | 10,000,000円 |
平均年齢 | 28歳 | 売上高 | 3.5億円 |
男女比 | ー | 株式公開 | 未上場 |
電話番号 | 045-984-0021 | 本社所在地 |
〒 227-0000 神奈川県横浜市青葉区 榎が丘7番地22 3F(アップガレージ本店 3F) 最寄駅:青葉台駅 徒歩7分
大きなマップで見る
|
待遇・福利厚生 | 禁煙手当あり、社員割引制度、社員表彰制度、社内イベント各種 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
会社沿革 | 2013年7月1日 クルマ・バイク特化型サイト「Croooober」(クルーバー)をスタート<br>2014年3月1日 海外向けECサイト「Worldwide Shipping」をスタート<br>2015年4月1日 株式会社 ZERO TO ONE 設立<br>2015年9月1日 シードダイレクト事業取得<br>2016年3月1日 オフィス移転(横浜市青葉区)<br>2016年4月1日 シードダイレクト事業譲渡<br>2016年7月3日 ライドシェアアプリ「nori-na(ノリーナ)」をスタート<br>2016年9月13日 カスタムカーのログ蓄積サービス「Custom King(カスタムキング)」をスタート | ||
会社HP | http://www.zerotoone.co.jp/ | ||
https://www.facebook.com/zerotoone.co.jp/?pnref=lhc |
- 1
- 1