プログラマーのお仕事は、コンシューマゲーム開発、スマフォアプリ開発、新規から追加の開発までいろいろあります。
要件定義から、設計、実装、テスト、運用まで多様なフェーズをスキル・経験・志向に合わせてお任せします。
<主な開発プロジェクト>
・スマホ向けネイティブゲームアプリ開発
・ソーシャルゲーム開発
・コンシューマゲーム開発
・PCオンラインゲーム開発
・スマホアプリ開発、遊技機開発など
言語:C/C#/C++ /Java/JavaScript/PHP/Ruby
ツール・その他:Flash/Unity
エクストリームは自由で風通しの良い職場です。部署の隔たりなく、スピード感を持って柔軟にチャレンジすることが可能です。お得意先プロジェクトに参画している社員も多数いますが、本社と距離感が生まれないよう、技術交流施設「Co-CORE(ここあ)」があったり、定期的に交流会を開催したりするなど、むしろ一般的な会社よりも風通しが良すぎるのではないかと思うくらいです。入社された方には、eラーニングシステムで私からのビデオメッセージもご覧いただいています。また、「社長賞」制度というものもありまして、これは社内、社外、部署問わずビジネスの元になる企画を会社に提案するものです。
事業拡大につき増員
月給制:月25万円~60万円
・前職および経験・能力を考慮し、当社規定により決定
・上記はあくまで最低保証金額です。(実績は正当に評価し反映します)
・あなたの経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇します。
給与改定 :年1回(5月)
賞与 :年2回(7月、12月)
業務としてのプログラミングの経験
・ C・C++・PHP・Ruby・JAVA・Javascript・Flash・Unity・C#などの知識・経験。
(上記以外の言語のご経験でも歓迎します)
・ネットワーク、サーバ、通信、インフラ、クリエイティブ系の業務開発経験。
・ゲームの開発経験
業界未経験でも、独学でシステムを組んだ経験や、学校や訓練校等で習ったという方。
クリエイター&エンジニアのスキルを強化、拡充していく独自の社内研修制度を設けております。
昨年で30名以上の実績。研修を修了した全員が活躍中!
<勤務時間>
9:30~18:30(休憩時間1時間、実労働時間8時間)
・担当プロジェクトによって異なります。
・大多数は10:00~19:00のプロジェクトで都内勤務となります。
・残業は基本なし(多くて1~2時間/日)。
<休日・休暇 >【年間休日127日】
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇
要件定義基本設計詳細設計実装・構築・単体試験結合試験総合試験運用・保守
書類選考
↓
1次面接
↓
最終面接
↓
内定
東京都豊島区
西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21階
最寄駅:
ソリューション事業
300名を超えるクリエイターとエンジニアが プロジェクトごとに最高のソリューションを提供します。
クリエイティブサービスではゲームをはじめとするエンターテインメントコンテンツの開発を、ITサービスでは業務系アプリケーションの開発をそれぞれ行っております。そしてクリエイターとエンジニアを独立したチームと位置づけ、プロダクション化し、プロジェクトごとに適材適所で参画させることで常に最高のソリューションを提供しています。
コンテンツプロパティ事業
当社在籍のクリエイター、エンジニア達が保有する企画力、技術力、デザイン力、販売力、運営力を複合的に生かし、PCを主体としたゲームタイトルの制作・開発・配信を行っております。
すべてのひとの楽しい未来のために、「おもしろい」を発信します
自社にてオンラインゲーム・ソーシャルアプリ・スマートフォンなどを企画・開発しております。
弊社代表コンテンツの「桃色大戦ぱいろん」シリーズは2008年のサービス開始以来から現在まで長期にわたるサービスを提供しており、多くのユーザーの皆様に親しまれています。
東京都豊島区
西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21階
最寄駅: