会社について
私たちの会社はBtoBセールスに特化したインサイドセールスシステム-ベルフェイスを開発しています。単なるシステム提供ではなく、自らの経験と数百社の導入支援から蓄積したノウハウによる徹底したサポート体制=インサイドセールスコンサルティングを事業の柱としています。<br><br>■Mission & Vision<br>『Technology for Sales 〜勘と根性の営業を、テクノロジーで進化させる〜』<br><br>上記のMissionを中心に社会の仕組みを変えて行こうとしています!
サービス紹介
BellFace(ベルフェイス)
ベルフェイスとは、BtoBセールス・顧客サポートに特化したインストール・ログイン不要のインサイドセールスシステム(特許取得)です。リリース2年で600社を超える企業に導入されています。
一緒に働く仲間たち
会社概要
従業員数 | 36人 | 設立 | 2015年4月27日 |
---|---|---|---|
代表者名 | 中島 一明 | 資本金 | 608,879,242円(資本準備金含む |
平均年齢 | 35歳 | 売上高 | ー |
男女比 | ー | 株式公開 | 未上場 |
本社所在地 |
〒 150-0002 東京都渋谷区 渋谷2丁目11番5号 クロスオフィス渋谷メディオ4階 最寄駅:渋谷から徒歩5分
大きなマップで見る
|
||
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給(最大3万円まで)、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
会社沿革 | 2015年<br>4月<br>福岡市博多区にてベルフェイス(株)設立<br>7月<br>「ベルフェイス」をリリース<br>10月<br>本社を渋谷区に移転<br><br>2016年<br>3月<br>共通オンラインルームモデルチェンジ<br>5月<br>管理画面のUIフルリニューアル<br>6月<br>導入企業100社突破<br>7月<br>各種ファイル形式のアップ対応<br>8月<br>画面共有機能リリース、スマホ・タブレット端末対応<br>9月<br>1億6000万円の資金調達を実施<br>10月<br>導入企業200社突破<br><br>2017年<br>3月<br>本社オフィス移転<br>3月<br>『東京都インキュベーションHUB推進プロジェクト ベンチャードラフト会議 』にて最優秀賞を受賞 https://bell-face.com/prize/<br>4月<br>ビューティーモード、フォルダ管理機能、接続フロー負荷軽減、名刺プロフィール、ファイル送信機能、管理UI改善<br>4月<br>導入企業500社・5000ユーザー突破<br>6月<br>名刺プロフィール署名機能、登録資料の編集権限変更機能<br>7月<br>アカウント発行機能、4桁ナンバー発行画面デザインリニューアル<br>8月<br>プレビュー機能、ルーム予約カレンダー機能<br>9月<br>ロゴマークをリニューアル、動画セミナー受講機能、トークスクリプト書き出し機能<br>11月<br>逆画面共有機能<br>12月<br>資料検索機能、UserMeetUP2017開催<br><br>2018年<br>2月<br>提案ログ機能を拡張<br>3月<br>資料のまとめて移動機能、お客様アンケート機能<br>4月<br>管理者権限の機能拡張、動画ファイル登録機能<br>5月<br>レコーディング機能<br>6月<br>プロダクトリニューアルに着手<br>7月<br>導入企業700社・13000ユーザー突破<br>7月<br>5億円の資金調達を実施<br>8月<br>接続画面のデザインリニューアル | ||
会社HP | https://bell-face.com/ |
- 1