会社について
Good is good.<br>We provide opportunities to the world by fusing technology and ideas.<br><br>テクノロジーとクリエイティブで世界をより良くする。<br>小さなチームからスタートした多くの先人達が、<br>世界をより豊かなモノに変革してきました。<br>通信、UX、デバイス、技術の変化と共に世界はまだまだ加速度的に変わります。<br><br>Good is good. いいものはいい。<br>GIGは、関わったユーザーやクライアントが前に進める“きっかけ”を<br>つくりつづけます。
サービス紹介
CONSULTING & Biz Dev
WEBコンサルティング / 事業開発支援<br><br>デジタルマーケティング領域のプロデュースやマネジメント、<br>クリエイティブ制作を得意としています。<br>WEBサイト制作、メディア構築、モバイルサイト対応を初め、<br>コンテンツ制作やSNS運用、WEBマーケティングを支援しています。<br>KPI設計をおこない、プロジェクト毎にチームをビルドアップし、<br>改善提案から実制作、実行フェーズまで<br>ワンストップで新しい価値づくりに貢献します。<br><br>経営陣を初めメンバーの多くが、WEBメディア、WEBサービス、<br>コンテンツ制作、映像制作、コミュニケーションデザイン、<br>空間デザインなど、多数のプロジェクトを手がけてきました。<br>プロジェクトに合わせて、柔軟にクリエイターをアサインし、<br>常に効果の高いプロジェクトを目指します。
CREATIVE
デザイン / 開発 / コンテンツ制作 / 映像制作<br><br>クライアントのビジョンを抽出しながら、自分達のクリエイティブや<br>コンテンツ構成、販売やPR戦略の考察、ユーザー目線での仮説検証を踏まえて、<br>価値あるクリエイティブを目指します。<br>ペルソナの行動シナリオを明確にし、<br>必要となるコンテンツを洗い出し、タッチポイントを設計します。<br><br>デザイン、システム開発、記事制作、映像制作、グラフィックなど、<br>効果的な訴求方法を組み合わせ、制作や運用における指針を御提案致します。<br><br>KPI整理、及び運用に必要な体制づくり、ルールづくりなどの支援も合わせてご提供致します。
ENGINEERING
エンジニアリングサービス<br><br>ソーシャルゲームの開発、大規模トラフィックに対応した<br>サーバ構築、<br>AIやディープラーニングの設計、開発、アプリ開発など<br>多様な開発経験を積んだメンバーが集まっています。<br>自社メンバー及び独自のフリーランスネットワークからプロジェクト単位で、<br>専門性やスキル活かしたエンジニアリングサービスを提供します。
会社概要
従業員数 | 40人 | 設立 | 2017年4月 |
---|---|---|---|
代表者名 | 岩上 貴洋 | 資本金 | 900万円 |
平均年齢 | ー | 売上高 | ー |
男女比 | ー | 株式公開 | 未上場 |
本社所在地 |
〒 1030007 東京都中央区 日本橋浜町2-22-3 TSI日本橋第1ビル5F 最寄駅:人形町駅
大きなマップで見る
|
||
待遇・福利厚生 | 交通費支給、各種社会保険完備、家賃補助各種補助制度あり | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
会社HP | https://giginc.co.jp/ |
- 1
- 1