会社について
弊社は、「提供するサービスを通じて、IT社会の発展を支える」という理念のもと、これまでソフトウェア品質向上・第三者検証サービスをご提供し、お客様の成長やIT社会の発展のご支援をして参りました。<br>「ソフトウェア品質向上・第三者検証サービス」は、エンタープライズ、組み込みソフトウェア、web・スマホアプリ、クラウド製品など、様々な業界のソフトウェアの品質向上を全開発工程においてご支援する第三者検証サービスです。<br>UI/UX改善や感情分析などユーザー目線での評価をし、魅力的品質の実現をご支援をする「サービス品質検証」と、網羅性の高いテスト設計や、効率的なテスト、安全で信頼性の高いシステムに向けたご支援をする「システム品質検証」の2つのアプローチで第三者検証をし、品質向上のサポートをいたします。
サービス紹介
<サービス品質検証>
「不具合が出ない=良いサービス」という式は成り立ちません。使いづらい、反応が遅い、そもそも業務に適合していない等のサービスは、いくら不具合が無くとも利用されません。それは、コンシューマ向けのサービスだけでなく、企業の基幹システム等でも同様です。<br>私たちは、魅力的なサービスを世の中に増やすため、ユーザビリティ検証(視線・感情分析、ユーザー調査など)で、UI/UXを第三者視点で評価し、改善する支援をしております。
<システム品質検証>
ユーザーニーズや業務プロセスを的確に捉えたシステムでも、不具合が出るとユーザーから使われなくなります。さらに、運用後の不具合修正コストは、上流工程での修正コストの30倍以上にも上るため、ドキュメントのレビュー・検証を行うなど、上流工程から品質を意識したシステム構築が必要です。<br>私たちは、独自の検証ノウハウ・技術を駆使し、「網羅的に不具合を検出する」だけでなく、「不具合を作りこませないシステム作り」を目指しています。
会社概要
従業員数 | 160人 | 設立 | 2009年2月 |
---|---|---|---|
代表者名 | 佐藤 保 | 資本金 | 279,900,000 |
平均年齢 | ー | 売上高 | ー |
男女比 | ー | 株式公開 | 未上場 |
本社所在地 |
〒 963-8002 福島県郡山市 駅前2丁目11番1号ビッグアイ18階 最寄駅:郡山駅から徒歩2分
大きなマップで見る
|
事業所 | [東京オフィス・水道橋ウェブレッジラボ] <br>〒101-0061<br>東京都千代田区神田三崎町3-4-9 水道橋MSビル<br><br>[水道橋ウェブレッジラボ2] <br>〒101-0061<br>東京都千代田区神田三崎町3-7-12 清話会ビル 2階 A号<br><br>[神宮前ウェブレッジラボ] <br>〒150-0001<br>東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 2階2H号室 <br><br>[郡山ウェブレッジラボ] <br>〒963-8025<br>福島県郡山市桑野1-20-20<br><br>[郡山ウェブレッジラボ2] <br>〒963-8025<br>福島県郡山市桑野1-21-17桑野共栄ビル2-B<br><br>[郡山ウェブレッジラボ3] <br>〒963-8025<br>福島県郡山市桑野1-21-17桑野共栄ビル2-A |
待遇・福利厚生 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
会社HP | https://webrage.jp/ |
- 1
- 1