アプリ開発、クラウド開発、SNS・ECサイト開発、システム開発など多数募集中です!
【具体的には】
クライアント先に常駐して頂き、プロジェクトチームで要件定義、基本設計、詳細設計、製作、テスト、運用・保守等を行います。
サイゲームス、サイバーエージェント、KADOKAWA、
チームラボ、リクルートグループ…など有名企業の開発プロジェクトに携わって頂きます!
そのほぼ100%が“直接取引”になります。
上流だけやりたいというご要望にもお応えいたします。
ご希望のプロジェクトをお聞かせください。
【プロジェクト例】
生活者が直接利用するBtoC案件が多く、中にはテレビCMが流れるようなものも。
パートナー企業のエンジニアと、5名程度のチームで参画することが多いです。
■スマホゲーム・アプリの開発
■アパレル企業のECサイト開発
■化粧品会社のWebサイト開発
■旅行会社のWebサイト開発
■ネット系金融機関のWebサイト開発
■行政機関のWebサイト開発
以下言語、開発環境等はクライアント先により異なります。
一人ひとりがプロ意識を持って仕事に取り組み、自らのスキル向上に尽力しています。
こうした自主自立心に富んだ技術者が集まることでお互いに相乗効果が生まれ、切磋琢磨してお客様から信頼される技術力を培ってきました。
風通しが良くフラットな組織なので、誰にでもチャレンジする機会があるのも当社の特徴です。
CSS3
HTML5
Java
JavaScript
PHP
Python
Ruby
Scala
Swift
MySQLMicrosoft SQL ServerMicrosoft SQL Server
React.js
Ruby on Rails
Apache HTTP Server
AWS (Amazon Web Services)
CentOS
Linux
Azure
GitHub





より多くの案件に対応し事業を拡大していくために、
増員募集することになりました!
諸手当 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、資格手当、交通費(上限40,000円)
昇給 年1回(6月)
賞与 年1回※業績連動
学歴不問・第二新卒歓迎】
実務経験1年以上ある方◎20代~30代活躍中
◆システム開発経験1年以上
□BtoCのアプリ開発にチャレンジしてみたい方
□有名なアプリやサイトの開発に携わってみたい方
□ワークライフバランスを実現させたい方
□周囲と協調しながらチームで仕事を進められる方
□web系のシステムエンジニアとしてスペシャリストになりたい方
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年1回 ※業績連動
■交通費支給(社内規定による)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■時間外手当
■自己啓発支援制度(年1万円を支給します)
■ベネフィットステーション利用可※正社員のみ適用。
■自分記念日休暇
9:00 ~ 18:00(実働8時間)
※勤務先により、異なる場合もあります。
土日・祝日・年末年始休暇・夏季休暇・特別休暇、年次有給休暇
※年間休日120日以上
要件定義基本設計詳細設計実装・構築・単体試験結合試験総合試験受入試験
応募書類による書類選考
↓
1次選考(面接)
↓
2次選考(配属先担当者と面談 )
↓
内 定
※面接日・入社日はご相談下さい。
東京都千代田区神田東紺屋町
28-1 神田EAST2階
最寄駅:岩本町駅
SES
■SES・派遣・紹介事業
実績とノウハウを兼ね備えたそれぞれが「粒の違う」
クリエイター/エンジニアが、クライアントの必要とする『課題』への
最適なソリューションとなります。
<エンジニアがいきいきと働く手助けをしたい>
エンジニアは日々0から新しいものを生み出しています。
しかし、日本ではエンジニアの価値が正当に評価されていない・・・
もっと評価されて然るべきだと感じませんか?
コンテンツワンでは、高いスキルを身に付けたエンジニアを多く生み出すことで、Web業界に貢献。
エンジニアとコンテンツワンの価値としてクライアントから評価してもらい、エンジニアにお給料として還元しています。
またひとつの企業で長く働いていると、マンネリになりがちです。
しかし、常駐して働くというワークスタイルは、希望すれば新しい環境で仕事をスタートさせることができます。
スキル次第では、最先端の現場で新しい技術をキャッチアップできるだけでなく、様々なバックボーンを持ったエンジニアと仕事をすることができます。
エンジニアがこれからもエンジニアとして生きていけるように、私たちコンテンツワンはエンジニアが正当に評価され、前向きにいきいきと働いていけるように活動していきます。
当社のエンジニアは著名な企業を相手とした大規模なプロジェクトに参画しています。
なかなか体感することのできない巨大なプロジェクトに携わることができるため、スキルアップのスピードが早いです。
例えば・・・
コスメ系サイトの設計・開発
コンシューマ向け新規ゲームのプランニング業務
ポイントサイトのキャンペーンページの構築
またクライアント先の様々なバックボーンを持ったエンジニアと多く関わることができるので、仕事や勉強会等を通じて今まで経験したことのない開発手法や技術を学ぶことにより、自身のキャリアや視野を広げています。
月に一度開催する全社会では、全社員が集まりお酒を飲みながら近況の報告をしたり、時には社内向けの勉強会を行ったりと社内での交流も盛んです。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年1回 ※業績連動
■交通費支給(社内規定による)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■時間外手当
■自己啓発支援制度(年1万円を支給します)
■ベネフィットステーション利用可※正社員のみ適用。
■自分記念日休暇
2015年、「株式会社フォーデジット」グループの一員となりました。
フォーデジットグループは創業2001年、Yahoo!をはじめとした大手企業とのパイプを強みに、Webサイトの企画、制作、自社インターネットサービスの開発、販売を手がけています。リクルートグループ出身の社長が牽引する、信頼・実績が豊富な企業です。
また、フォーデジットグループとしての相乗効果の最大化を図り、知識やナレッジの共有を目指しています。当社においてはエンジニア、クリエイターのSES事業の領域を中心とした展開を、さらにフォーデジットグループにおいては、優秀な人材の確保、及びクライアントを共有することで、制作から人材派遣まで一貫したサービスの提供を行うことができます。これらの流れは単にSES事業会社にとどまらず、フォーデジットグループだからこそ実現できる体制であり、その結果、技術力のあるハイエンドな人材創出を目指しています。
東京都千代田区
神田東紺屋町28-1 神田EAST2F
最寄駅:

