弊社は「日本の99.7%を占める中小企業を元気にし、地方を元気にする」事を理念に掲げる、デジタルマーケティング会社です。
2017年に上場し、今後さらに事業拡大していく上で、最重要課題を『テクノロジー強化』と定義しています。今後、マーケティングテクノロジーを中心に、自社サービスをより強化し、全ての中小・地方企業が、安く・簡単に・ラクに・より効果的に、デジタルマーケティングに取り組め、売上の維持・向上にチャレンジできる、そんな世界観を実現したいと考えています。
今回、その最重要課題の解決に力を貸してくれる仲間を探しています。
弊社グループの技術中核会社(株式会社テクロコ)で、自社サービスの開発を牽引してくれるCTO候補を探しています。
<具体的な業務内容>
・技術戦略の策定と実行
・プロダクト開発におけるテクニカルリード
・開発組織のマネジメントとメンバーの採用と育成
・店舗向け集客に特化した自社サービスの開発と運用
・広告運用を自動する自社サービスの開発と運用
・PHP7.1
・Vue.js
・AWS
・Docker
PHP
Vue.js
AWS (Amazon Web Services)
Docker事業拡大につき増員
※雇用主は親会社であるソウルドアウト株式会社となり、株式会社テクロコへ出向となります。
年収 10,000,000 円〜30,000,000円
経験、現年収を考慮して決定します。
・弊社グループ理念への共感
・自社サービスに愛情を持てるマインド
・プロジェクトを成功に導くリーダーシップとあきらめない忍耐力
・最新テクノロジーの学習と活用できる技術力
・開発プロジェクト推進のリーダースキル
・経営者や管理者との折衝スキル
・開発チームメンバーから愛される人格と敬われる技術力
・英語スキル
・交通費支給
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・完全週休二日制(土日)/祝日休暇
・有給年20日付与/年次持越し最大40日
・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 等
・3年ごとのリフレッシュ休暇5日間(+5万円支給)
・昇給年2回
・在宅勤務制度
・朝型フレックス
・資格制度
・セミナー、スクール受講費用補助制度
・書籍購入補助制度
勤務時間:9:30~18:00
■休日・休暇
完全週休2日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔・バースデイ休暇・リフレッシュ休暇等)
要件定義基本設計詳細設計実装・構築・単体試験結合試験総合試験運用・保守
・書類選考通過後の一次面接は担当役員が行います。
※ソウルドアウト株式会社から株式会社テクロコへの出向
https://www.techloco.co.jp/about
東京都千代田区
神田駿河台3-4 龍名館本店ビル4階・6階
最寄駅:新御茶ノ水駅
ネットビジネス支援
デジタルマーケティング支援
中小・ベンチャー企業の「売上を上げたい」という課題を、デジタルマーケティングを駆使して解決します。手軽に取り組めるネット販促手段の提供から、深く入り込む常駐協業型の支援まで、企業の課題やステージに応じたサービスを展開しています。
IT化支援
デジタルマーケティングを通じて売上を上げる際に発生する業務を効率化・自動化するためのITツールの開発および導入を支援しています。中小・ベンチャー企業が成長過程で直面する「人手が足りない」という課題をITの力で解決し、さらなる事業成長につなげます。
HR支援
専門性が高く、変化の激しいデジタルマーケティングのスキルやノウハウを体系化して実戦的に学べる研修サービスを提供しています。デジタルマーケティング人材のスキルアップを通じて、「デジタル人材の育成」を促し、企業の成長の実現に貢献します。
・交通費支給
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・完全週休二日制(土日)/祝日休暇
・有給年20日付与/年次持越し最大40日
・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 等
・3年ごとのリフレッシュ休暇5日間(+5万円支給)
・昇給年2回
・在宅勤務制度
・朝型フレックス
・資格制度
・セミナー、スクール受講費用補助制度
・書籍購入補助制度
東京都文京区
後楽1-4-14 後楽森ビル19F
最寄駅:

