
今回募集するのは、排泄予測デバイス「DFree」と連携するスマートフォン向けiOS/androidアプリの開発・運用をお任せできる開発リーダー候補です
<主な業務内容 >
排泄予測デバイス「DFree」を用いた IoT サービスに関するソフトウェア開発(iOS用アプリ、アンドロイド用アプリ)と,そのチームリーダを担当いただきます。 
具体的には、 
・ユーザーインサイトに基づくiOS/android用アプリケーションの開発 
・iOS/android用アプリ開発チームのリーディング 
・各種業務に必要な管理ツールの開発 
などを行っていただきます。
言語:Swift、Java、Kotlin、Scala、Python、Elixir、PHP、Angular.js、React.js 
DB:MySQL、DynamoDB 
OS:Ubuntu、Raspbian、CoreOS 
インフラ:AWS Kinesis、Kubernetes、Docke
・服装自由!ご自身の好きなスタイルで自由に仕事に取り組めます 
・11:00~16:00のフレックスタイム制導入。ライフスタイルに合わせた勤務が可能です 
・CEOをはじめとした経営陣とも密なコミュニケーションを取れるフランクな職場です
 Java
Java Kotlin
Kotlin PHP
PHP Python
Python Scala
Scala Swift
Swift AWS DynamoDB (Amazon DynamoDB)
AWS DynamoDB (Amazon DynamoDB) MySQL
MySQL Angular
Angular React.js
React.js Docker
Docker Kubernetes
Kubernetes 募集背景
募集背景事業拡大につき増員
 雇用形態:正社員
雇用形態:正社員 年収:300万円 〜
年収:300万円 〜 必須スキル
必須スキル・3年以上のiOSアプリもしくはandroidアプリ開発経験 
・チームでの開発経験 
・自社サービス開発会社での業務経験
 尚可スキル
尚可スキル・GitHub等で個人の成果物を公開 
・スクラムを始めとしたアジャイル開発経験
 人物像
人物像 業界:
医療
業界:
医療 福利厚生
福利厚生各種社会保険完備※関東ITソフトウェア健保
交通費支給
 就業時間:
就業時間:フレックスタイム制導入(11:00~16:00)
<休日休暇>
完全週休2日制 有給休暇、祝日休暇、年末年始休暇
 休日・休暇
休日・休暇 開発工程
開発工程要件定義基本設計詳細設計実装・構築・単体試験結合試験総合試験運用・保守
 選考フロー
選考フロー書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
内定
※3次面接まで実施する場合もあります
 勤務地
勤務地東京都千代田区
有楽町1-5-2 東宝ツインタワービル3階
最寄駅:日比谷駅
私たちは「世界を一歩進める」という大きなミッションを掲げて事業を行っています。
私たちのプロダクト「DFree」は世界初となる排泄予測デバイスです。
超音波センサーを用いて膀胱の変化を捉えることで排尿のタイミングをスマートデバイスに通知することができます。
世界を一歩進めるために「生体の全てを予測し、不測の不幸をなくす」というビジョンを持ち日々プロダクトの開発を進めております。
【 個人向け 】 DFree Personal
一般の方の日常生活での利用を想定した、排尿のタイミングをお知らせするサービスです。
・外出先での利用が可能になりました。
・歩く・立つ・座るなどの姿勢変化の際の膀胱の変化を補完する、補助計測機能を新たに搭載いたしました。
【 事業者向け 】DFree「排泄予測」サービス
DFree「排泄予測」サービス
日常的にご利用いただける、DFreeで排尿のタイミングをお知らせするサービスです。
・「そろそろ」と「出たかも」の2種類の通知で、排尿の前後のタイミングをアプリでお知らせします。
・グラフで排尿傾向がわかります。
【 事業者向け 】DFree「排泄自立支援」サービス
対象者の排泄状況をアセスメントし、その方にあった支援計画を作成するサービスです。
・尿量測定がめんどうな排尿日誌の作成負担を軽減します。
・排泄自立加算のための書類作成をサポートします。
 従業員数:35
従業員数:35 設立:2015-02-18
設立:2015-02-18 平均年齢:39.0
平均年齢:39.0 男女比:男性:2 女性:1
男女比:男性:2 女性:1 福利厚生
福利厚生各種社会保険完備※関東ITソフトウェア健保
交通費支給
 沿革
沿革 住所
住所東京都千代田区
有楽町 
最寄駅:日比谷駅






